独立開業セミナー_案内

痛くなる前に対策を!美容師の腰痛対策!

痛くなる前に対策を!美容師の腰痛対策!美容師のお悩み解決

美容師さんの多くが悩んでいる『腰痛』
美容師さんの腰痛は、シャンプーの際、前かがみの姿勢になることが大きな理由です。
また、施術時も前かがみになりがち・・・

今回は、腰痛原因からの腰痛予防・腰痛対策についてまとめてみました。
ぜひ参考にしてみてください!

 

美容師が腰痛になる原因は?

美容師さんの腰痛を原因別に見てみます。

1.前かがみになることが多い

痛くなる前に対策を!美容師の腰痛対策! | 前かがみになることが多い美容師さんの腰痛は、シャンプーの際、前かがみの姿勢になるこ事が多いのが原因の1つです。

また、施術時も前かがみになりがち・・・
お客様の髪の長さや身長によって、目線を合わせようと、無意識に腰を曲げていることが多いと思います。

インターネット上では、カットの際、”椅子に座るか?座らないか”などの話題をよく見かけます。

腰の負担を考えて椅子を使っている美容師さんは少ないようですが、腰痛は仕事への手中力も欠いてしまいます。
体への負担も考えて椅子を利用してもいいのではないでしょうか?

 

2.立ち姿勢

痛くなる前に対策を!美容師の腰痛対策! | 立ち姿勢美容師の皆さんは、自分の立ち姿を意識したことはありますか?
接客業ですので、綺麗な立ち方は意識されているかと思いますが、体の骨格の面からの立ち姿勢を意識することはないと思います。

無意識に長時間立っていると、姿勢が崩れていき、気がつくと、どちらかの足に体重をかけている、腰(下っ腹)が前に出ている、などの姿勢になっていませんか?

これらは腰に負担をかける立ち姿勢です。
骨盤や筋膜の歪みが癖になってしまうと、治すにも時間がかかってしまいます。

背骨が、頭から腰にかけて緩やかなS字になる姿勢が正しい姿勢で、腰への負担も軽減できます。

 

3.疲労

痛くなる前に対策を!美容師の腰痛対策! | 疲労ずっと立っていることによる筋肉疲労も、腰痛の原因のようです。
立ち姿勢には、背中やお尻、腰など広範囲の筋肉を使うため、疲労が溜まり腰痛に繋がります。

忙しくてなかなか休憩が取れない日は、気づかないうちに疲れが溜まっていく可能性があるので、特に気をつけましょう!

 

4.靴が合わない

痛くなる前に対策を!美容師の腰痛対策! | 靴が合わない履いている靴が合っていないと腰痛に繋がります。
サイズが合わなかったり、履いていて疲れる靴は要注意です!

ファッションも大切な要素である美容師さんにとっては、デザインと自分の足に合っていることを両方満たす靴を選ぶのは大変かと思いますが、仕事に支障をきたしかねない部分ですので、慎重に行いましょう。

 

予防策で腰痛を防ぐ

1.サポーター・コルセットを活用する

痛くなる前に対策を!美容師の腰痛対策! | サポーター・コルセットを活用する腰痛対策のサポーター・コルセットは、洋服の下に着けることができます。
仕事中に動きづらいようでしたら、サロンワーク後の練習時間やプライベートの時だけ着用するだけでも、負担軽減に繋がります。

痛くない時は気づきにくいですが、腰は普段の生活だけでもかなり駆使している部分です。
休ませる時間を長くするためにもサポーターなどのグッズをうまく活用して腰への負担を減らしてあげましょう!

 

2.運動をして筋肉をつける

痛くなる前に対策を!美容師の腰痛対策! | 運動をして筋肉をつける背中から腰にかけての骨は、背骨しかありません。
背骨だけで腰を維持することはできないため、筋肉の力が必要になります。

背筋や腹筋、インナーマッスルなど、バランスよく筋肉をつけることで腰を守ることができます。
運動不測の方は、意識的に運動をしたり、ストレッチをしたりしましょう!

 

3.サロンワーク中にもストレッチをする

痛くなる前に対策を!美容師の腰痛対策! | サロンワーク中にもストレッチをする腰痛になる原因のひとつとして、同じ姿勢を続けることによる血行不良があります。
血行不良になら無いようにすれば、腰痛予防にも繋げられます。

サロンワーク中は、なるべく同じ姿勢でいないように気を付けて、適度に動いたり、ストレッチしたりしましょう!

上体を後ろに反らせたり、前屈してみたり、体側を伸ばしてみたり、腰を回す動きも良いでしょう◎
『腰を動かす』と言うよりは、全身を動かすイメージで行うストレッチが腰痛予防にはオススメです。

 

対処法

腰痛予防を心がけていても、腰が痛くなってきたら対処するしかありません。
後回しにせずに、その日のうちに出来ることはしておきましょう。

1.お風呂で温める

痛くなる前に対策を!美容師の腰痛対策! | お風呂で温める血行不良が原因の場合、ぬるめのお風呂にゆっくりつかって、血の巡りを良くしましょう!
全身の血行促進になるので、腰痛だけでなく、その日の疲れも取れます。

 

2.お風呂上がりにストレッチ

痛くなる前に対策を!美容師の腰痛対策! | お風呂上がりにストレッチサロンワーク中は立ったまま行なうストレッチしかできませんが、家では座った状態でもじっくりストレッチを行なっておきましょう。
完全に痛くなってしまった部分は、伸ばすと逆効果になる場合もあります。
違和感の感じ始め、もしくは感じる前に行いましょう!

現在は症状に合わせて様々なストレッチ法を、インターネットで調べることができます。
その際は正しい方法で行うことが、大切なポイントです♪

 

3.寝具を見直す

痛くなる前に対策を!美容師の腰痛対策! | 寝具を見直す立ち仕事が腰痛の全ての原因ではありません。

寝具が合っていないと、寝ている間にも腰痛が進んでしまいます。
朝起きた時に腰が痛いことってありませんか?

もしかして枕やマットレスがあなたの体に合っていないのかもしれません。
今は安価でも、質の良い寝具が手に入りやすい環境にあります。
一度寝具一式を見直してみてはいかがでしょうか?

 

4.病院に行く

痛くなる前に対策を!美容師の腰痛対策! | 病院に行く自分で何をしたら良いかわからない場合や、痛みがひどい場合は整形外科に行きましょう!
骨に異常がないかの検査もしてくれるので、他の原因がないか確認できます。

腰痛対策にやるべきこと

腰痛になると迷うのがその対策、『専門医を受診すべきか、あるいはセルフケアで改善できるか』という点です。受診するほどでもない痛みなどは、薬剤の使用やストレッチ、筋トレなど、いろいろ自己判断してしまいがちですが、まずは自身の症状をチェックリストと照らし合わせましょう。そのうえで、日常生活の注意を守り、正しく対処します。

腰痛対策にやるべきこと│肩こり・腰痛・筋肉痛│トクホン│大正製薬
腰痛になると迷うのがその対策、『専門医を受診すべきか、あるいはセルフケアで改善できるか』という点です。受診するほどでもない痛みなどは、薬剤の使用やストレッチ、筋トレなど、いろいろ自己判断してしまいがちですが、まずは自身の症状をチェックリストと照らし合わせましょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

何も対策を行わずに、痛み止めを飲むだけで動いてしまうことはとても危険です。
痛みを感じ無い分、動いてしまい、腰への負担は悪化してしまいますので、痛みを感じ始めたら、早めの対策を心がけましょう。

腰痛は放っておくと、ぎっくり腰や、椎間板ヘルニアなど悪化してしまう可能性があります。
そうなると、お仕事どころか、日常生活にも支障が出てきてしまいます。
普段からこまめに予防を行うことを心がけましょう!

 

こちらの記事では、腰痛に並ぶ美容師さんの悩みの1つ、腱鞘炎対策についてもまとめています。
腱鞘炎なる前にできることもあるので、是非参考になさってください。

美容師の職業病「腱鞘炎」対策!
美容師の職業病の1つである「腱鞘炎」 酷くなると仕事ができなくなり、 腱鞘炎が原因で辞めてしまう美容師さんも少なくないと聞きます。 美容師だけでなく、手首を中心に手を駆使する職業の方がなりやすい症状です。 今回は、腱鞘炎についての解説と予防・対策を紹介します!