独立開業セミナー_案内

美容室の求人票を見る時、求人専門用語をきちんと理解できていますか?

美容室の求人票を見る時、求人専門用語をきちんと理解できていますか?美容師の就職活動

美容師・美容学生の皆さんは、就職・転職活動をする際に求人票で労働条件を確認して応募を行うと思います。
しかし、これらの条件内容はしっかりと理解できていますか?

求人用語って意外と難しいですよね・・・。
多分こういう意味だと思う・・・?などと理解したつもりになっている用語もあると思います。
ですが、間違った認識のまま応募して採用になった場合、想像していた働き方と違ってしまうと大変です!

これから社会人デビューする美容学生の方や、転職を考えているスタイリストさんにも、求人票を見た時により深く理解して貰うために
詳しく説明していこうと思います。是非参考にしてみてください!

 

基本給と月給の表記の違い

美容室の求人票を見る時、求人専門用語をきちんと理解できていますか? | 基本給と月給の表記の違い美容師求人における賃金に関しては
「基本給 」「月給(固定給)」という表記がほとんどではないでしょうか?

実はこの2つは、同じ意味ではありません。

 

基本給

月の給与のベースとなる金額のことです。
残業手当や交通費(通勤手当)、役職手当、店販手当や歩合を除いた基本賃金のことを基本給と言います。

通常、基本給にプラスして「歩合」「交通費」などの手当が加算されていきます。

 

月給(固定給)

基本給にプラスして、「交通費など、住宅手当などのもろもろの手当てを追加」したのが月給です。
残業代や歩合などは、月々によって変動するので月給には含まれません。
基本給にプラスして、変動せず毎月固定でもらえる手当=月給です。

 

賞与

ついでに賞与とは、基本給×○ヶ月分というのが一般的です。
通勤手当や住宅手当などは、賞与の計算には含まれません。

そうなると、基本給がいくらなのか?
自分で把握しておくことで、おおよその概算は可能になります。

※賞与の考え方は、会社によって様々です。
売上のよって賞与が有無も変動するので、期待するのはやめておきましょう。

 

 

社会保険とは?

美容室の求人票を見る時、求人専門用語をきちんと理解できていますか? | 社会保険とは?次は、社会保険についてです。
ほとんどの場合、社会保険のあとに「完備」なんて2文字がついて「社会保険完備」なんて書かれていますよね?

そもそも社会保険ってなんでしょうか?

社会保険とは、下記5つの保険の総称です。

医療保険・年金保険・介護保険・雇用保険・労災保険

公的な費用負担により、被保険者・被扶養者が、疾病や高齢、介護や失業、労働災害などのリスクに備えるための制度です。
中でも、主に会社員を対象とする「健康保険(医療保険)」「厚生年金保険(年金保険)」の2つを狭義の意味で社会保険と呼んでいます。

社会保険とは? 仕組み・種類・加入条件をわかりやすく解説
社会保険とは、私たちの生活を保障することを目的としたもので、万が一の事故に備えるための公的な保険制度です。しかし複数の制度で構成されているため、分かりにくい点も多々。それぞれの制度について加入要件などを正しく理解しなくて ...

 

社会保険完備とは?

下記4種類に加入している美容室が「社会保険完備」と言えます。

  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険(健保)
  • 厚生年金

社会保険に入っていない美容室に所属している美容師さんは

  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険(国保)
  • 国民年金

の4種類に加入します。
社会保険が完備でなくても雇用保険・労災保険は加入していることが多いので、健康保険(国保)と国民年金には、自分で加入しなければいけません。

 

健康保険と国民健康保険の2つの違いは?

健康保険と国民健康保険にには、共通している点もあれば違う点もあります。
国民全員が健康保険制度に加入して、ケガや病気・出産などの医療費をみんなでカバーしあって成り立っています。

健康保険(健保)

健康保険(健保)は、
給料の金額に応じて保険料が変わります。
給料が増えれば保険料負担も増すことになりますが、会社が半分の保険料を負担してくれ、支給される給料から保険料が差し引かれます。

  • 奥さんや子供がいた場合に、旦那さんの負担だけで家族の保険料がカバーすることができます。
  • 傷病手当、出産手当が付く

 

国民健康保険

国民健康保険は、お住まいの市町村が前年の所得と家族の人数に応じて保険料額を計算し、保険料は全額個人負担となります。
健康保険のようなオプションがありません。

国民健康保険制度は、他の医療保険制度(被用者保険、後期高齢者医療制度)に加入されていない全ての住民の方を対象とした医療保険制度です。都道府県及び市町村(特別区を含む)が保険者となる市町村国保と、業種ごとに組織される国民健康保険組合から構成されております。

国民健康保険制度
国民健康保険制度について紹介しています。

 

厚生年金と国民年金の違いとは?

美容室の求人票を見る時、求人専門用語をきちんと理解できていますか? | 厚生年金と国民年金の違いとは?

日本の公的年金制度は、20歳以上60歳未満のすべての方が加入する国民年金(基礎年金)と、会社員・公務員の方が加入する厚生年金保険の2階建て構造です。
会社員・公務員の方は、2つの年金制度に加入します。

https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20140710.html

 

国民年金

国民年金とは「基礎年金」とも呼ばれています。
20歳になるとどんな人でも加入の義務があります。
国民年金の保険料は年齢、性別、給与の額に関わらず定額です。

令和5年3月現在は、月額 16,520円となっています。
(毎年見直しが行われています。)

 

厚生年金

厚生年金保険は、基礎年金となる国民年金にプラスして給付される年金です。
基礎年金となっている国民年金の金額に、厚生年金保険の受給額が加算され、合計金額をもらうことになります。

厚生年金の保険料は、毎年4月~6月に支払われる給与をベースに計算した金額とボーナスに対して共通の保険料率を掛けて算出します。
算出した金額の半分を会社が負担してくれ、半分を自分が負担します。

厚生年金=厚生年金+国民年金

年金は、65歳から受給することができます。
国民年金単体よりも厚生年金+国民年金の方が2段階になっているため、多く給付されます。
但し、その分はそれまでに多く支払っているためでもあります。

 

週休2日制と完全週休2日制の違い

美容室の求人票を見る時、求人専門用語をきちんと理解できていますか? | 週休2日制と完全週休2日制の違い求人票を見ていて
「週休2日制度」と「完全週休2日制」 どちらも見たことありませんか?
この表記の違い正しく理解できていますか?

【週休2日】

1ヶ月の間に「2日休みにしている週が最低1週でもある」状態であれば、週休2日と記載することができます。

たとえば、4週ある月で

  • 1週目→2日休み
  • 2〜4週目→週で1日休み

この状態で週休2日となります。
1週目だけでも2日休みがあるので、週休2日と表記が可能です。

 

【完全週休2日】

「1週間のうち必ず2日は休みがあります!」ということです。
定休日で休みなのか?シフト制なのか?は、お店によって様々です。

1週間で2日間絶対休めますよ!
というお店だけが完全週休二日制と表記することができます!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

求人でよく見かける用語でも、ちゃんとした意味を知るだけで、より自分にあったサロンを見つけることができると思います。

また、美容師として働くことは、長い時間を一緒に働くスタッフと共有することになります。
労働条件ももちろん大切ですが、長く働く要素として

  • 雰囲気が好き!
  • 居心地が良い。
  • 考え方に共感できる。

これらもとても大切な条件だと思います。
働く条件・雰囲気、両方を大切にして長く働けるサロンを見つけて頂けたらと思っています!

 

こちらの記事では、就職・転職時に失敗しない美容室選びのコツをまとめています。
よろしければこちらもご一読ください。

美容師が自分に合った就職先を見つける方法
美容師さんの求人を見ていて美容師さん自身が本当に働きたいサロンとのマッチングがなかなかされていないように思います。 希望が全部叶う美容室はかなり少ないと思いますが、今回は自分の目標・やりたいことに合わせて、サロンの選び方をご紹介していきます。