ネイルサロンに面接に行くネイリストさんに向けて、 面接に関することをまとめました。
面接が決まっている皆さんは、一度目を通して、しっかり準備して臨みましょう!
面接で聞かれる質問
- なぜネイリストになろうと思ったのか?
- なぜこのサロンで働きたいのか?
- 転職理由は?
- 得意なデザイン、不得意なデザイン?
- どんなネイリストになりたいか?
- 話すことは得意かどうか?
- 今後取る予定の資格は?
他業種からの転身の場合はどうしてネイリストになろうと思ったのか、前サロンを辞めた理由など、マイナス面に繋がりやすい内容は特に注意をして、事前に準備する必要があります。
「なぜこのサロンを選んだのか?」
と言う質問は、この後の自己PRにも繋げることができるので、サロンの研究も必要です。
- どんな人が働いているのか?
- どんな雰囲気の店内なのか?
- どんなネイルを提供しているか?
客層の特徴などは把握しておきましょう!
自己PRでアピールすべき点
どんなネイリストになりたいか?
質問される前に、先に話しておいて良いと思います。
ネイリスト未経験、または経験が浅い方は、今後も練習にかなりの時間が必要になります。
勤務時間以外でも自分で練習できるかなども意気込みとしてアピールできます。
自分が目指すことがこのサロンだと出来ることを伝えることもできます。
資格やコンテスト
持っている資格やコンテストの出場履歴などもアピールになります。
もし、そういった経験がなければ、今後参加を計画しているコンテストや取りたい資格などを伝えても良いでしょう。
自作チップを持っていく
ネイルサロンによっては、事前に、自分でネイルしたチップを持ってくるように言われる事もあります。
言われない場合でも、念のため作成したチップをケースに入れて持っていきましょう!
他にも、過去に自分でデザインしたネイルの写真があれば、それも持っていきましょう!
これらは、サロン側から要求されなくても、技術面の自己PRとして見てもらうことができます。
注意点は、デザインの指定がなかった場合、自分の得意なデザインがベストですが、そのサロンのデザインの傾向に合うものにしていきましょう◎
逆質問
面接で必ず最後に聞かれる「何か質問はありますか?」の質問でうす。
これを聞かれたら、何も質問せずに帰らないようにしましょう!
ここで、あなたの真剣度、そのサロンに対する興味度が伝わります。
その場で考えても出てこない可能性もあるので、こちらもいくつか準備しておきましょう!
逆質問の注意点
給与面や休日に関してはサロンから話が出ない場合、あまり自分から質問しない方がいいでしょう。
研修期間は給与が低いサロンがほとんどですので、期間内に確実にスキルアップし、入客数が増やす努力をしましょう!
そうすれば給与もアップしていきます。
こういった条件面は、ウェブ上の求人情報でも確認できます。
そちらでしっかり確認しておきましょう◎
身だしなみ
面接に行く時の服装は、基本スーツが良いでしょう。
アルバイトの面接であっても、同様です。
サロン側から「私服でOKです」の言葉がなければ、スーツで臨みましょう!
自爪にネイルをしていく
そして、ネイリストとして一番大切なことが、自分の爪です。
自爪のままで行ってしまう方も少なくないようですが、ネイリストの面接ですので、マイナスイメージにつながりかねません。
利き手の反対の手は自分でやっておけば、アピールにもなります。
そこで技術チェックを行うサロンもあるようですので、気を抜かずにネイルを仕上げていきましょう。
また、髪型もその場でスキルチェックがあっても対応出来るようにしておきましょう!
技術チェック
これはサロンによって面接時一緒に行うこともあります。
事前に通知してくれるサロンと、面接に行ったらその場で実技試験になるサロンもあるようです。
事前通知の場合、課題・テーマを伝えられることもありますので、その場合はしっかり練習して臨みましょう。
技術チェックの有無が伝えられなくても、面接時は、スキルチェックもその場で受けられる準備をしておいた方がいいでしょう。
技術は練習を続ければ、向上していきます。
その場で行う試験は緊張してしまうと思いますが、これが合否の全て、というわけではありません。
事前に出来る練習を精一杯して、あとはいつも通り臨んでください!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
面接ではネイリストならではのことも多数ありますので、他業種からの転身、新卒の方などは特に気を付けましょう!
ポイントを挙げましたが、ネイリストの面接は美容師同様、技術力よりも接客業としての素質を重視されます。
元気にハキハキとした応対を心がけましょう。
そして、本当にここで働きたいと思えるネイルサロンを見つけることが、ネイリストとして長く活躍するポイントです♪
下記の記事では、ネイリストならではの体の悩みをまとめています。
ネイルデザインによっては細かい作業が必要なので、気をつけないと体に不調がでる場合もあるようです。